忍者ブログ
Posted by - 2024.05.19,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by - 2008.12.10,Wed


出荷は12月26日、価格は710が1万6800円、730が1万9800円。
7インチ
ピボット・チルト・無段階の高さ調節
スタンドから外しての使用も可能

海外ではタッチスクリーンモデルの750も存在
・・・タッチスクリーンなら考えられるが・・・。
インポートしてみるか…こういうがジェットは無駄とわかっててもほしくなる。

source:http://japanese.engadget.com/2008/12/09/usb-7-nanovision-mimo/
PR
Posted by - 2008.12.05,Fri

クロック値ロックかかってるじゃんかよ。
QX6700とかのX系じゃないとだめなんだって?

DELLカスタマーてきとーすぎる。
ソフトウェアからの動的制御なんてナンセンスだ。
それにマシン負荷のリスクが高い。

-BIOS制御を考えて-
extremeに換装するなら・・・
QX6700

価格帯:30K~50Kか
費用対効果的にどうか。

Posted by - 2008.12.04,Thu



オーバークロック耐性について
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/09/18/q6600/index.html


Core 2 Extreme Q6850 Core 2 Quad Q6600
動作周波数 3.0GHz 2.4GHz
FSB 1333MHz 1066MHz
システムクロック 333MHz 266MHz
内部倍率 9倍 9倍
L2キャッシュ容量 8MB(4MB×2) 8MB(4MB×2)
コア数 4 4
【考察】
定格2.4Ghzから3.0GHzのOCは恩恵が大きい。
H2Cの冷却ユニットと、ケースと設置環境のエアフローを考慮してやる。
とくに背面は、壁に隣接するため、影響はすくなからず考えられる。
前面の3.5を吸気ユニットに換装する必要はあるか。
コア温度とCPU温度を運用して検証する必要がある。


動作可能限界温度
http://bbs.kakaku.com/bbs/05100011186/SortID=6389881/
72度(コア温度)がQ6600の動作可能限界温度

http://bbs.kakaku.com/bbs/05100011186/SortID=6387580/

TIPS
CPU温はサーマルダイオード
Core温はデジタルサーマルセンサ

Posted by - 2008.11.26,Wed

船橋商店 PC JUMP START
1,850円

カラーがイケてない。
一応黒もあるらしい。

他にもいろいろある。


Posted by - 2008.11.26,Wed

BTOで対応
△OC仕様、3GHzオーバーも難なくおk
▼グラボ非SLIのシングル後世GTXに1ClassUP
▼物理演算ボード無し
▼RAID無し
△パーティション分割なし。160×2。
△WDの500GB足す
△空冷+水冷のハイブリット冷却ユニット装備

LHD-EA (Logitec)を分解、HDDを統一したい。
※IDEじゃないか?

※利便性から外部ストレージはひとつ必要か。
分解
SATA変換

e-SATAが無駄に。ボードもイラナイ。

計:820GB(1070GB)
XPとの共存はめんどくさいのでやめる。

☆メモリ対策、32bit版Windowsでは、4GBのメモリを搭載していても700MBほどの領域が認識されず無駄になってしまう。
なので、余った700MBを高速のRAMディスクで扱うことにする。
揮発性なので電源落ちでデータきえる。
※環境変数いじって、Cashe位置変えてやるか。
http://d.hatena.ne.jp/sona-zip/20080509

OS Windows Vista(R) Home Premium SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
OFFICE Microsoft(R) Office なし
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q6600 (8MB L2 キャッシュ, 2.4GHz, 1066MHz FSB)
メモリ 4GB(1GB x4) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク(RAIDなし) 320GB (160GBx2台) SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
工場出荷イメージ (Vista用)デル 工場出荷イメージ(ハードディスク格納)
光学ドライブ DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)
グラフィック NVIDIA(R) GeForce(R) 8800 GTX 768MB DDR(DVIx2/TV-out付)
メディアリーダ 19メディア対応カードリーダー/ライター
ネットワークコントローラ 10/100/1000 Ethernet ネットワークコントローラ(オンボード)
 
サービス
保証プラン 標準 - 1年保守 [出張対応による修理]
システムに含む
3.5インチドライブ フロッピーディスクドライブ無し(3.5インチベイカバー)
オンラインパッケージ XPS720 H2C オンラインパッケージ(PDOT3799)
   

Search
Calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Barcode
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]